皆様、こんにちは。

今回は生活の中心となるリビングを例に、安全で安心できるシンプルインテリアの工夫を

ご紹介させていただきたいと思います。

 表C切り抜き

★シンプルインテリアと防災は相性がいい!

安全の視点からインテリアの見直しをするなら、特に注意したいのが頭より上の空間です。

目線より高い位置をスッキリさせれば視線が通り、部屋を広々と明るく見せることができ

ます。これはインテリアのテクニックとして王道ですが、実は安全の観点からも大正解。

額縁や時計など、高い位置でなければ格好がつかないものがある場合には、軽量で割れにくい

素材に変えましょう。照明はペンダントタイプの場合は揺れ対策としてコードを短めに。

 

★防災対策をしながらインテリアを楽しもう!

安全性を極端に考えると、「物がなければよい」となってしまいますが、それではあまりに

殺風景ですね。また、機能的なアイテムばかりでも、「ガッカリテイスト」に。

そこで、おススメなのが、見た目にはわかりにくい隠すタイプの対策です。

例えば、家具の底に貼るだけの手軽なジェル系のマット。テレビなど家具の固定はインテリアの

雰囲気を損なわないように背面から。また、ガラスの破損を想定し、人の座るソファーは窓から

離すのも一つの手段です。防災の基本を守りつつ、安心生活を楽しみましょう。

 

このたびの災害により被災にあわれた方々に心よりお見舞い申し上げます。

皆様が一日も早く平穏な日々を取り戻せるようにお祈り申し上げます。

 

 

 

代表・職人・お客様インタビュー動画

© 2023 姫路の一級建築士による注文住宅・新築一戸建て/住空間建築設計 . All rights reserved.
ホームページ制作 by