和菓子作りを体験してきました。

 一人一セットずつこのように用意がされてありました。

 下の黒っぽいまるいお団子が粒あん一つとこしあん二つです。

 

 kasi2

 

 

 季節の三種類の和菓子を作るとのことです。

 

 すぐに乾燥してしまうそうで、一つ分のお団子を取り出しては容器に輪ゴムをかけ

  完成したお団子もお持ち帰り用の箱に入れました。

 

 ざるを使って裏ごししたり、茶巾絞りをしたり色んな工程を経て完成です。

 

 kasi1

 

 なかなかの出来ばえだと子供たちに褒められ、家族で味わいました。

 こねたり、丸めたりと大変楽しくまた機会があれば参加したいです。

 

 

 

代表・職人・お客様インタビュー動画

© 2023 姫路の一級建築士による注文住宅・新築一戸建て/住空間建築設計 . All rights reserved.
ホームページ制作 by