縁起物の御幣
皆さん、こんにちは・
一気に暖かくなり桜も咲き始め、気持ちの良い季節になりました。
今週末は天気が良さそうなので、家族でお花見に出かけてみるのも良いかもしれませんね😊
ところで皆様こちらご存じでしょうか?
上棟の際には必ずお作りさせて頂いているのですが、御幣(ごへい)といいます😲
木に飾りが付けられ、墨お施主様のお名前・上棟日・施工者の名前が書かれたものです。
(※地域によって違うようですが…)
なんのために作成しているかというと、工事の安全と家内の繁栄を祈願するための縁起物なのです😊
************************************************************************************
住空間建築設計の施工事例はこちら
(新築)https://jyukukan-h.net/example/
(リノベーション)https://jyukukan.net/category/example
住空間建築設計の Instagramはこちら
https://www.instagram.com/jyukukan_architectural.design/?hl=ja