みなさま こんにちは~

6月に入り、梅雨シーズン到来ですね。

ジメジメ湿気も多く洗濯物も困ります。

家を建てるときにも忘れてはならないのが、床下の湿気対策です。

昔の家は床下が高く基礎の間仕切りもなく換気がよくできていたので湿度が上がるということが

あまりありませんでした。

しかし、今の住宅は基礎が低く40~50センチぐらいしかありません。

間仕切りも多く複雑です。

このため、床下の湿気対策を怠ると、換気が悪く湿度があがり高温多湿の結果、結露して、

腐朽菌の発生やカビ、シロアリの格好の住み家になってしまいます。

いくら豪華な見た目のいい家を建てても床下が腐ったらどうにもなりませんね。

そうならないためにも、床下の湿気対策は万全にしておきたいですね。

 

お困りのことが御座いましたら住空間までお気軽にお問合せくださいませ。

 

 

代表・職人・お客様インタビュー動画

© 2023 姫路の一級建築士による注文住宅・新築一戸建て/住空間建築設計 . All rights reserved.
ホームページ制作 by