ブログ
みなさん、こんにちは。
本日の家づくりのポイントは、玄関土間についてです!
新築・注文住宅を建てるときに、広い土間を作りたいと思う方もいらっしゃるのではないでしょうか?
玄関土間は、靴のまま出入りできるだけでなく、自転車やベビーカーの置き場としても活用できる便利な空間です。
そこで今回は、玄関土間のポイントをご紹介します♪
まず玄関土間とは、土足で歩ける土間と繋がった玄関スペースのことです。
アウトドア用品や自転車、ベビーカーなどをそのまま置ける収納スペースとしても使えます。
♦玄関土間のポイント
●収納スペースが広くなる
玄関土間の大きなメリットは、収納スペースが広くなることです。
普通の下駄箱には入りきらないような荷物でも、玄関土間を広く作ることで収納スペースを増やすことができます。
たとえば、自転車やベビーカー、ゴルフバッグなど、大きくて汚れやすい物もそのまま置くことができます。
玄関をすっきりとした印象に仕上げたいときにもおすすめです。
●汚れを気にせず使える
玄関土間は土足で使えるスペースなので、泥や水で濡れても、あまり心配する必要がありません。
玄関土間でペットの足を洗ったり、玄関土間で干したり汚れを落としたり、といったこともしやすいのが魅力です。
●お洒落な空間になる
床材にタイルやモルタルなどを使うことで、シンプルながらも洗練された印象に仕上がります。
玄関土間は、ライフスタイルに合わせて使用することができ、玄関まわりをお洒落に見せてくれる空間です。
取り入れるときは、広さや使い方を決めることが大切です♪
——————————————————————————————————————————–——————————–——————–
住空間建築設計は兵庫県姫路市を中心に、
『いつまでも暮らしやすい、あなたらしい住空間』を実現する住宅会社です。
建築のことや地域のことを知り尽くした設計士が、お客様の理想をカタチにいたします!
ほぼ毎日、家づくり無料相談会開催中!
お金のことや土地探し(姫路市以外でも可)、インテリアやお庭のことに至るまで、どんなことでもお気軽にご相談ください。
ホームページから、またはインスタグラムのDMからいつでもお気軽にご連絡ください!
●無料相談会予約フォーム:https://jyukukan-h.net/contact/
●注文住宅 建築事例:https://jyukukan-h.net/works/
●インスタグラム:https://www.instagram.com/jyukukan_architectural.design/?hl=ja
——————————————————————————————————————————–——————————–——————–
#住空間建築設計 #注文住宅 #住宅 #新築注文住宅 #新築 #一戸建て #戸建て #姫路市 #家 #デザイン住宅 #マイホーム
#暮らし #家づくり #設計士 #インテリア #家具 #庭 #工務店 #兵庫工務店 #姫路市工務店 #兵庫注文住宅 #兵庫 #姫路