ブログ

窓にもこだわりを

皆さん、こんにちは。

本日の家づくりのポイントは、窓についてです!

窓は快適性を保つために、住まいのとても大切な存在になります。

そこで今回は、窓のポイントをお伝えします♪

引用:姫路市の新築注文住宅施工事例

♦窓の役割

・採光・通風

窓を設置することで、自然の光が差し込む明るい住まいになります。

窓を開けることで室内の空気を換気でき、自然の風を感じながら過ごすことができます。

・デザイン性

開放感のある大きな掃き出し窓や、デザイン性の高いすべり出し窓などさまざまな種類があるので、

住まいのイメージに合わせて選ぶことがポイントです。

サッシの色を外壁と合わせると外観と馴染みやすく、窓の存在感を薄めることができます。

一方、外壁と異なる色のサッシを選ぶことで、外観のアクセントにすることもできます。

眺望

室内外を繋ぐ窓は、お部屋からの眺望や開放感を作る役割も持っています。

外部からのプライバシーの確保も大切ですので、上手に窓を使うと空間を広く見せることができます。

♦窓の選び方

・窓の大きさ

窓の大きさは、空間の用途や目的によって異なります。

目的が採光なのか眺望なのか、換気なのか、デザインなのかなどを考えて決めることが大切です。

・窓の位置

天井近くの高い位置に取り付ける高窓、床付近の地窓など、通風や採光・プライバシー・デザイン性を考えましょう。

・防犯面

道路に面した窓や隣の住宅に面した窓など、人目が気になる箇所は日当たりを考えながらも、

フェンスなどの目隠しを設置することを検討しましょう。

・外観とのバランス

窓の設置は、室内からのイメージを考えてしまいがちですが、外観のデザインにも大きく影響します。

窓のサイズやデザインを少し変えるだけでも外観のイメージは変わりますので、

室内外のバランスを見て、窓を選びましょう。

窓は種類や配置により、印象や雰囲気にも大きな影響を与え、窓から優しく差し込む光は開放感も感じさせてくれます。

様々な工夫を取り入れて、理想の新築・注文住宅にしましょう♪

 

——————————————————————————————————————————–——————————–——————–

住空間建築設計は兵庫県姫路市を中心に、

『いつまでも暮らしやすい、あなたらしい住空間』を実現する住宅会社です。

建築のことや地域のことを知り尽くした設計士が、お客様の理想をカタチにいたします!

ほぼ毎日、家づくり無料相談会開催中!

お金のことや土地探し(姫路市以外でも可)、インテリアやお庭のことに至るまで、どんなことでもお気軽にご相談ください。

ホームページから、またはインスタグラムのDMからいつでもお気軽にご連絡ください!

●無料相談会予約フォーム:https://jyukukan-h.net/contact/

●注文住宅 建築事例:https://jyukukan-h.net/works/

●インスタグラム:https://www.instagram.com/jyukukan_architectural.design/?hl=ja

——————————————————————————————————————————–——————————–——————–

#住空間建築設計 #注文住宅 #住宅 #新築注文住宅 #新築 #一戸建て #戸建て #姫路市 #家 #デザイン住宅 #マイホーム

#暮らし #家づくり #設計士 #インテリア #家具 #庭 #工務店 #兵庫工務店 #姫路市工務店 #兵庫注文住宅 #兵庫 #姫路