ブログ
皆さん、こんにちは。
本日の家づくりのポイントは、ベランダとバルコニーについてです!
新築・注文住宅で間取りを検討する際に、ベランダは必要なのか迷われる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
現在の新築・注文住宅の家づくりでは、ベランダやバルコニーをつけない間取りも増えています。
そこで今回は、ベランダやバルコニーの使い道や必要性についてお伝えします♪
♦ベランダ・バルコニーの使い道
●洗濯物や布団を干す
ベランダと聞くと、洗濯物を干すスペースとして使うのが一般的ではないでしょうか。
ですが、洗濯物は室内干しというケースも多くなっていますので、太陽に当てて洗濯物を干したいと思う方には最適です。
●室外機置き場にする
ベランダがあると、エアコンの室外機をすっきり設置できます。
ベランダのに設置することで、家の外観を崩すことなく室外機のメンテナンスもしやすいのが魅力です。
●アウトドアリビングとして使う
広いベランダを作ることで、アウトドアリビングとして使うことができます。
テーブルや椅子を設置すれば、食事を屋外で楽しむこともできますし、お子さんが遊ぶ場所としても使えます。
ですがベランダやバルコニーは、建築コストがかかったり防犯面の対策、掃除など注意しておきたい点もあります。
新築・注文住宅でベランダやバルコニーをつけるかどうかは、家族のライフスタイルや予算によっても変わります。
理想の新築・注文住宅にするためにも、バルコニーの必要性に悩んだらお気軽に住空間建築設計にご相談ください♪
——————————————————————————————————————————–——————————–——————–
住空間建築設計は兵庫県姫路市を中心に、
『いつまでも暮らしやすい、あなたらしい住空間』を実現する住宅会社です。
建築のことや地域のことを知り尽くした設計士が、お客様の理想をカタチにいたします!
ほぼ毎日、家づくり無料相談会開催中!
お金のことや土地探し(姫路市以外でも可)、インテリアやお庭のことに至るまで、どんなことでもお気軽にご相談ください。
ホームページから、またはインスタグラムのDMからいつでもお気軽にご連絡ください!
●無料相談会予約フォーム:https://jyukukan-h.net/contact/
●注文住宅 建築事例:https://jyukukan-h.net/works/
●インスタグラム:https://www.instagram.com/jyukukan_architectural.design/?hl=ja
——————————————————————————————————————————–——————————–——————–
#住空間建築設計 #注文住宅 #住宅 #新築注文住宅 #新築 #一戸建て #戸建て #姫路市 #家 #デザイン住宅 #マイホーム
#暮らし #家づくり #設計士 #インテリア #家具 #庭 #工務店 #兵庫工務店 #姫路市工務店 #兵庫注文住宅 #兵庫 #姫路