ブログ
皆さん、こんにちは。
本日の家づくりのポイントは、パントリーについてです!
新築・注文住宅を建てるなら、収納にこだわりたいと思う方も多いのではないでしょうか?
食品や日用品をまとめて置けるパントリーを設ければ、片付けが楽になり、毎日の家事がスムーズになります。
そこで今回は、パントリーについてご紹介します♪
まずパントリーとは、食品のストックや調理器具を収納するスペースのことを言います。
♦パントリーの種類
●壁付けタイプ
キッチンの背面や横の壁を使って収納スペースを作るパントリーです。
比較的どんな家にも取り入れやすく、建築のコストを抑えられるのが魅力です。
●ウォークインタイプ
ウォークインタイプのパントリーは、大収納スペースで収納力が高いのが魅力です。
家族が多いご家庭や、多くの食材や日用品を効率的に収納できます。
●ウォークスルータイプ
ウォークスルータイプは、出入り口を2つ設けて通り抜けができるパントリーのことです。
部屋から部屋へと設けることで、生活動線を短くすることができます。
ただし、通り道として使うため、ある程度の広さが必要になります。
パントリーを取り入れることで、大容量の収納スペースを確保できるので、空間をスッキリと見せることができます。
ですが、パントリーを設けるには設置するスペースを確保する必要があり、建築コストもかかります。
間取りやコスト、ライフスタイルに合わせて設置を検討してみてください♪
——————————————————————————————————————————–——————————–——————–
住空間建築設計は兵庫県姫路市を中心に、
『いつまでも暮らしやすい、あなたらしい住空間』を実現する住宅会社です。
建築のことや地域のことを知り尽くした設計士が、お客様の理想をカタチにいたします!
ほぼ毎日、家づくり無料相談会開催中!
お金のことや土地探し(姫路市以外でも可)、インテリアやお庭のことに至るまで、どんなことでもお気軽にご相談ください。
ホームページから、またはインスタグラムのDMからいつでもお気軽にご連絡ください!
●無料相談会予約フォーム:https://jyukukan-h.net/contact/
●注文住宅 建築事例:https://jyukukan-h.net/works/
●インスタグラム:https://www.instagram.com/jyukukan_architectural.design/?hl=ja
——————————————————————————————————————————–——————————–——————–
#住空間建築設計 #注文住宅 #住宅 #新築注文住宅 #新築 #一戸建て #戸建て #姫路市 #家 #デザイン住宅 #マイホーム
#暮らし #家づくり #設計士 #インテリア #家具 #庭 #工務店 #兵庫工務店 #姫路市工務店 #兵庫注文住宅 #兵庫 #姫路